お友達が打ったといううどん、美味しそうですね!
波打ってる麺が手作り感満載〜。
きしめんは私も好きです。
冬は味噌煮込みうどんでホカホカ、夏はきしめんもりでちゅるちゅる♪
とはいっても、どちらも名古屋の実家ではそんなにでなかったんですけどね。
外食する時は…って感じでした。
- 2017/04/15(土) 11:49:06 |
- URL |
- まき子 #qx6UTKxA
- [ 編集]
まき子さん
> お友達が打ったといううどん、美味しそうですね!
> 波打ってる麺が手作り感満載〜。
うどん屋をはじめるらしいのですが、商売ベースだともうちょっとです。
> きしめんは私も好きです。
> 冬は味噌煮込みうどんでホカホカ、夏はきしめんもりでちゅるちゅる♪
> とはいっても、どちらも名古屋の実家ではそんなにでなかったんですけどね。
> 外食する時は…って感じでした。
ご自分で作るという選択肢はなかったのでしょうか。^^
新幹線のホームのきし麺屋さん結構美味しいですね。最近は行列なので食べていませんが、、。
どこかおすすめのお店はありますか。
- 2017/04/15(土) 12:06:48 |
- URL |
- 庄助 #TY.N/4k.
- [ 編集]
「きしめんといったら名古屋の新幹線ホーム」って何故か流行って、今は混んでますね〜。
おすすめ…もうご存知かもしれませんが、名古屋駅の地下街エスカの「やぶ福」か「忠助」でしょうか。(この2店舗は同系列です)
エスカできしめんといったら「きしめん亭」が有名ですが、私は“飲めるお店”ってことで(笑)、より魅力的な「やぶ福」か「忠助」の方が好きです。
- 2017/04/15(土) 22:00:48 |
- URL |
- まき子 #DdiHOXp.
- [ 編集]
まき子さん おはようございます。
> 「きしめんといったら名古屋の新幹線ホーム」って何故か流行って、今は混んでますね〜。
数分の新幹線待ちに食べるものが、行列とは、、、。
ということで随分食べていません。^^;)
> おすすめ…もうご存知かもしれませんが、名古屋駅の地下街エスカの「やぶ福」か「忠助」でしょうか。(この2店舗は同系列です)
> エスカできしめんといったら「きしめん亭」が有名ですが、私は“飲めるお店”ってことで(笑)、より魅力的な「やぶ福」か「忠助」の方が好きです。
やぶ福今度行ってみます。
ありがとうございます。
- 2017/04/16(日) 07:17:29 |
- URL |
- 庄助 #TY.N/4k.
- [ 編集]